|
||
〜 Saltwater Game Favorite Tackle 〜 ソルトウォーターゲーム フェイバリット |
||
INDEX | ||
Favorite Saltwater Game Tackle |
||
20数年前、ソルトウォーター・ルアーゲームを始めた頃、
キャスティング、ジギング共に専用タックルも少なく、 さまざまな他の釣用のタックルを流用したり、海外からの輸入ルアーが頼りでした。 その後、ソルトウォーターゲームの広まりと共に、 国内のさまざまなメーカーから、優れた国産ソルトウォータールアー、 メタルジグ、キャスティングプラグ、タックルなどが発売され、 ソルトウォーターゲームの環境が整い、 ライトゲームからビッグゲームまで、さまざまなターゲットが狙えるようになり、 ソルトウォーターゲームはより身近で親しみ易い釣りとなりました。 ソルトウォーターゲームを始めた当初、 試行錯誤の中で活躍した、思い出深い当時のソルトウォータールアーで、 いまだ私の手元に残っているルアー達です。 |
||
|
||
Fred Arbogast Scudder フレッドアーボガスト スカッダー アメリカのバスプラグの老舗、不朽の名作、ジッターバグを世に送りだしたフレッドアーボガストのソルトウォーター用ポッパーです。フレッドアーボガストは1924〜26年頃創業し、1930年に設立されたルアーメーカー。ジッターバグのほか、フラポッパー、スパターバグなどの名作ルアーを発売している。また、今日でいうラバースカートを開発したのもフレッドアーボガストです。1938年フラスカートとしてパテントも取得し、それを採用したルアーが伝説のルアー |
||
「ハワイアンウィグラー」です。そんなフレッドアーボガストから、スカッダーは1962年に発売されました。GT用のポッパーの原形ともいえるルアーで、創世期のシイラキャスティングゲームにも多用しました。 | ||
|
||
Bead Tackle Diamond jig ビードタックル ダイアモンドジグ ビードタックルは1929年に設立された、アメリカの歴史ある釣具(漁具)メーカーです。ルアーというよりスナップやスイベル、トローリングなどのシンカーなどを製造しています。それらの延長的に作られたダイアモンドジグは、シンプルな形状でさまざまなフィールドやターゲットを対象とした汎用的なメタルジグです。ウェイトも1oz〜32ozまでと幅広くあり、ヘビーウェイトジグが無かった頃、バーチカルヘビージギングに重宝されました。 |
||
ヒートンが貫通式では無くアイの埋め込み式のため、強度的に問題もありましたが、現在も本国では販売されています。 | ||
|
||
AC Lure エーシールアー エーシールアー、旧ザウルスが販売していたアメリカ製のメタルジグです。今となっては200gや300gのメタルジグなどスタンダードですが、国産ヘビーウェイトメタルジグがまだ無かった当時、248gというウェイトのメタルジグは、大変貴重なメタルジグでした。 |
||
|
||
Solvkroken Jensen Pirken ソルブクローケン ジェンセン・ピルケン ノルウェー製、ソルブクローケンのメタルジグ、ピルケンです。ホログラムシートを貼付した、緩いS字カーブ状の左右非対称フォルムが美しいメタルジグです。16g〜80gまであり、初期の近海ジギングでのハマチなどに使用していました。 |
||
|
||
Point Wilson Dart Candlefish ポイントウィルソン ダート・キャンドルフィッシュ アメリカ、ポイントウィルソンが販売しているダートジグ。細みのシルエットが特徴のキャンドルフィッシュです。ベイトがキビナゴなど細身の場合に非常に有効なメタルジグでした。近年は輸入されていませんが、本国アメリカでは現在も販売されています。サイズ・カラー共にバリエーションも豊富で、ウェイトは1oz〜8ozまであります。 |
||
|
||
Point Wilson Dart Anchovy ポイントウィルソン ダート・アンチョビー こちらもポイントウィルソンのダートジグ。やや幅広ボディのアンチョビーです。その名のとおり、まさにカタクチイワシのシルエットで、イワシなどがベイトの場合に多用していたメタルジグです。キャンドルフィッシュ同様、ウェイトバリエーションは1oz〜8ozまであり、 大きなサイズはディープジギングにも重宝しました。 |
||
|
||
Daiwa Phantom ダイワ ファントム 日本製メタルジグの原点と言えるルアーです。70年代から販売されている繁用メタルジグです。7g〜60gまでのウェイトバリエーションがあり、キャスティングからバーチカルジギングまで、幅広く使用していました。鉛をプラスチックコーティングした丈夫な造りですが、その分比重は軽く高速沈下には向いていません。 |
||
|
||
Maria Carnival & La Festa マリア カーニバル & ラフェスタ バーチカルジギングの創世期に登場したメタルジグです。近海のバーチカルジギングに大いに活躍しました。発売当初は60g程度までのウェイトバリエーションでしたが、後にヘビーウェイトも発売されました。現在はまた比較的ライトウェイトの物のみ販売されているようで、シーバスやヒラメなどのヒットルアーとして、いまだに人気があります。 |
||
|
||
Yozuri Metalic Sardine ヨーヅリ メタリックサーディン ソルトウォータールアーの先駆け、ヨーヅリ(DUEL)が、古くから販売していたメタルジグです。安価でカラー、ウェイト共にバリエーションも豊富で、当初から100g以上のヘビーウェイトもあり、離島などの遠征に大変重宝しました。一時は生産中止だったようですが、現在は30g、40g、60gといったライトウェイトモデルが販売されており、キャスティングなどに人気があります。 |
||
|
||
Valley Hill Maneuver Dancer バレーヒル マニューバダンサー ジギング創世期にバレーヒルより販売されたメタルジグです。ライトウェイトからヘビーウェイトまであり、カラーバリエーションも豊富で、シンプルな形状のスタンダードジグとして、近海はもちろん、南海の遠征にも重宝しました。 |
||
|
||
Bomber Long A ボーマー ロングA アメリカの老舗ルアーメーカー ボーマー。日本のバスフィッシング創世記より大変馴染みの深いメーカーです。このボーマーのオーソドックスなミノーがロングAです。プラスチック製のクリアなボディに金属板を内蔵しており、キラキラと反射しながらのウォブリングアクションが魅力的なルアーです。バスやライギョフィッシングにも重宝しましたが、シーバスのルアーフィッシングにも活躍しました。 |
||
|
||
Cormoran FL Minnow コーモラン FL ミノー 元祖イミテーションルアーメーカー。古くから世界中のヒットルアーの幾多のコピーモデルを製造。安価に世に送り出し、とくにお小遣いの限られた小中学生の、ルアーフィッシングをサポートしてきました。中にはオリジナルをも凌ぐ釣果をもたらした名品もあります。FLミノーは一目瞭然、ボーマー・ロングAのイミテートですが、オリジナルよりも潜航深度が浅く、河川などのでシーバスゲームにはオリジナル以上の釣果を発揮しました。 |
||
|
||
SAURUS Pop Tops ザウルス ポップトプス アルファー&クラフト(旧ザウルス)より販売されていた、ソルトウォーターポッパーです。ハードウッド製。ソルトウォーター・トップウォーターゲーム創世期の当時、GTなどのビッグゲームも想定して開発されました。近海のシイラゲームにも活躍しました。淡水用の小型サイズも販売されていました。 |
||
|
||
|
||
|
||
Copyright(C) 2008 Penn Spinfisher Custom by KG |